先日、クラゲを見に新江ノ島水族館へ行ってきました。
せっかく江の島に行くのだからランチも兼ねて鎌倉にも足を伸ばしたいと思い、『江の島・鎌倉フリーパス』を購入してみました。
実際に利用してとてもお得な切符でしたので、江の島と鎌倉をあわせてお出かけしたい方におすすめします。
江の島・鎌倉フリーパス
小田急電鉄で販売されている、購入した当日のみ利用することができるお得な切符です。
小田急線(藤沢~片瀬江ノ島間)と江ノ電が乗り放題
小田急線(藤沢~片瀬江ノ島間)と江ノ電が乗り降り自由です。
西武線・相鉄線・東急田園都市線からも利用でき、発駅から藤沢までの往復も含まれています。
特急料金への差額を支払うとロマンスカーに乗ることも可能です。
駅の自動券売機で購入できるので、思い立ったら気軽に行ける点も嬉しいですね。
施設で優待・割引料金に
優待・割引のある施設と内容をまとめました。
新江ノ島水族館 | 入館料10%割引 |
---|---|
アマルフィイ デラセーラ | 現金支払いの場合飲食5%割引 |
江の島エスカー | 10%割引 |
長谷寺 | 記念品進呈 |
江の島シーキャンドル(江の島展望灯台) | 10%割引 |
鎌倉こまち市場 風凛 | 現金支払いの場合現金5%割引 |
江の島岩屋(史跡・洞窟) | 10%割引 |
鎌倉宮 | 一般100円引き 小学生50円引き |
江の島アイランドスパ | 入館料10%割引 |
鎌倉文学館 | 観覧料50円引き |
鎌倉市 鏑木清方記念美術館 | 観覧料50円引き |
鎌倉市 川喜多映画記念館 | 観覧料50円引き |
イル キャンティ ビーチェ | 飲食5%割引 |
鎌倉プリンスホテル・レストラン「ル・トリアノン」 | 飲食5%割引 |
リストランテ アマルフィイ | 現金支払いの場合飲食5%割引 |
アマルフィイ カフェ&ドルチェ | 現金支払いの場合飲食5%割引 |
浜料理 あら珠 | 現金支払いの場合飲食5%割引 |
季節料理 あら珠 | 現金支払いの場合飲食5%割引 |
湘南藤沢スーベニールズ |
新江ノ島水族館はもちろん、江の島アイランドスパや江の島エスカーも提示するだけで10%OFFになります。
料金
新宿駅からの料金は大人は1,470円、子どもは740円です。
発駅によって料金は変わりますので、こちらから検索してください。
私は藤沢から利用しましたが、610円でした。
藤沢から片瀬江ノ島駅までの往復運賃が320円、江の島から鎌倉までの往復運賃が520円なので、施設の利用がなくても江の島と鎌倉を往復する方にはお得な切符です。
新江ノ島水族館へ行ってきました
えのすい
江の島にある新江ノ島水族館はえのすいという愛称で呼ばれています。
関東では有名な水族館なので、訪れたことのある方も多いのではないでしょうか。
チケット購入時に江の島・鎌倉フリーパスを提示すると、入館料が10%オフになります。
11月1日からえのすいクリスマスというイベントを開催しており、湘南お祭り広場には大きなクリスマスツリーが出ていました。
16時からはライトアップされるので、夜の方がおすすめです。
クラゲのグラスツリー
入館してすぐに出迎えてくれるクラゲのグラスツリーは冬の風物詩ですね。
59個のグラスが6段に重ねられており、よく見ると1つのグラスの中に1匹のミズクラゲが入っています。
クラゲファンタジーホール
14種類のクラゲが展示されています。
水の中をゆらゆらと漂うクラゲを見ていると、時間を忘れてしまいそうになりますよね。
営業情報
入場料 | 大人 2,400円 高校生 1,500円 中学生・小学生 1,000円 幼児(3歳以上) 600円 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 ※12月~2月は10:00~17:00 |
住所 | 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1 |
電話 | 0466-29-9960 |
駐車場 | 無 |
アクセス
小田急線『片瀬江ノ島駅』から徒歩3分
江ノ島電鉄『江ノ島駅』から徒歩10分
専用駐車場はないので、近隣の駐車場を利用しましょう。
鎌倉でのランチは雪乃下がおすすめ
Brasserie 雪乃下は小町通りにあるレストランです。
お店のHPはこちら
何度か訪れていますが店内は落ち着いており、休日の人が多い鎌倉のお昼時でもゆっくりと過ごすことができるのでおすすめです。
今回は雪乃下風ローストビーフ丼を注文しました。
前菜にはミニサラダ、ピクルス、スープの3品が付いてきます。
1,700円でこのボリュームです!!
そのまま食べても美味しいのですが、西洋わさびでいただくアンガス牛のローストビーフは格別です。
お料理と一緒に持ってきていただける、からしマヨネーズやフライドガーリックで味を変えても美味しいです。
男性には少し物足りないかもしれませんが、鎌倉でのランチの際は是非食べていただきたい一品です。
施設情報
営業時間 | ランチ 11:00~15:00 カフェ 15:00~17:00 ディナー 17:00~21:00(L.O.20:00) |
---|---|
定休日 | 無 |
住所 | 鎌倉市小町2-7-27 小町プラザ |
電話 | 0467-61-2271 |
駐車場 | 無 |
アクセス
最後に
今年は台風の影響で紅葉が遅れているそうですが、鎌倉はこれから紅葉が綺麗な季節です。
お得なフリーパスを使って鎌倉まで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。