温泉好きを自称しておきながら、自宅から1時間圏内の箱根への宿泊は初めて。
「箱根は全体的に宿泊料金が高く、近場で宿泊なんてもったいない…」
と今まで敬遠してきましたが、ご飯も温泉も満足できるお宿に出会うことができました。
そのお宿は箱根湯本にある、あうら橘。
先日、マタニティプランを利用して一泊してきました。
無事に出産を終えたら次回は子連れで伺いたいと思えた、とっても素敵なお宿でしたのでレポートさせてください。
ご飯も温泉も満足できるお宿には中々出会えないもの。箱根への旅行を検討している方の参考になれば幸いです。
お部屋
チェックイン時の飲み物は、夏みかんの香り茶。
緑茶なのにしっかり柑橘系の香りがして驚きました。売店で販売されています。
あうら橘は森の舘と風の舘の2棟あり、今回宿泊したのは風の舘のツインルーム。
お部屋は広々としており、ゆったりと寛げます。
ベッドはもう少し大きいと嬉しいのですが、硬さは硬めで妊娠中の身としては嬉しかったです。
風の舘はすべてのお部屋が露天風呂付き。
温度は自分で調整が可能です。
洗い場は中にあるので冬でも安心。
女性用のアメニティはDHCで揃えられていました。
お部屋に置いてある浴衣は少し丈が短め。
身長162cmの私で膝下15cmくらいの長さでしたので、心配な方は下に履くものを持っていくことをおすすめします。
スポンサーリンク
箱根湯本温泉
ph8.7。弱アルカリ性の単純泉で、肌が敏感になる妊娠中でも安心して入ることが可能です。
貸切風呂
せっかくなので有料の貸切風呂に入ってきました。
貸切風呂はチェックイン後に予約可能で、料金は1回45分で税込3,300円。
お部屋のお風呂とは違い、洗い場と脱衣所は外にあります。
私が宿泊した日は天気は良かったのですが強風だったため、悲鳴を上げながら浴槽へ向かう羽目に…冬の貸切風呂は本当に寒いので気を付けてください。
とはいえ、この眺望!!
目の前に箱根連山を眺めながらゆったりと温泉に入れるなんて贅沢だと思いませんか?
湯温はかなり低めでしたが、ほんの少しとろみのある肌触り。
季節が違えばまた違った顔を見せてくれるのでしょう。違う季節にまた楽しみたいと思っています。
大浴場
貸切風呂よりも湯温は高め。
決して広くはありませんが、露天風呂の他にサウナやジャグジー、打たせ湯がありました。
利用可能時間は5:00~9:30、14:00~25:00。
食事
べっぴん料理と呼ばれている、あうら橘の創作和食。
5階にある食事処でいただきます。
夕食
是非足を運んで食べていただきたいので、私がいただいた一部のメニューを紹介しますね。
まずは旬の食材を使った小鉢たち。
胡麻豆腐、蒸し鮑とたけのこの木の芽味噌和え、花山葵のお浸し、3色団子、桜えびの春色寄せ。
メインのお料理はお魚とお肉の2種類から選べます。この日はあぶらぼうずの西京焼きと牛イチボのステーキ。
この後に続くメニューにお魚があったので、お肉をお願いしました。
よく焼いていただきましたが、柔らかくてびっくり!
白甘鯛と春野菜の餡かけ。
この他にもくるみと松の実、いかとねぎを練りこんだ2種類の蒸しかまぼこや鰆の春香鍋など、お腹がはちきれんばかりのお料理が出てきました。
デザートはほうじ茶プリン、いちご、桃のタルト、白桃ゼリー。
どのお料理も手が込んでおり、とても美味しかったです。特にお肉の付け合わせには料理人の主人が感心していたほど。
メニューは約2カ月に一度のペースで変わるそうなので、当日の夕食を楽しみにしていてくださいね♪
朝食
朝食も夕食に負けず劣らずとっても豪華!!
バーニャカウダや渡り蟹のお味噌汁を始めとした、テーブルいっぱいにお料理が並べられた朝食には、50種類の食材が使われています。
切り干し大根など9種類の小皿が乗ったプレート。
目でも楽しめるとはまさにこのこと。大満足でした。
妊婦さんならマタニティプランを選んで欲しい3つの理由
今回はマタニティプランを利用しましたが、通常のプランと違って妊婦さんに配慮された内容。
お部屋に腰の負担を軽減させるクッションが置いてあったり、食事の際にブランケットを用意してくださったり…。
至る所で気遣いを感じることができて、本当に気持ちよく過ごせました。
もしもあなたが妊娠中であれば、迷わずマタニティプランを利用していただきたいと思います。
何故私がマタニティプランをおすすめするのか。理由は3つあります。
嬉しいプレゼント付き
チェックイン時にプレゼントをいただきました。
ロクシタンのアメニティは女性全員にプレゼントしているようですが、それ以外は全てマタニティプラン限定のもの。
- 妊娠線のケアクリーム
- 葉酸サプリ
- Illyのデカフェ
- ノンカフェインのハーブティー
- 箱根神社の安産御守り
中でも安産の御守りはわざわざもらいに行ってくださったのかと思うと、心遣いがとても嬉しかったです。
メニュー変更
食事の際に生ものやカフェイン・アルコールを利用したものは、こちらから何も言わなくとも全てメニュー変更で対応してくださいました。
まぐろのお刺身→山芋の磯辺揚げ
イカのお刺身→サラダ
ほうじ茶プリン→フルーツ
メニュー変更は手間がかかってしまうのでこちらから声を掛けづらいのですが、お宿の方からこのように気を遣っていただけて有り難かったです。
直前でも宿泊キャンセル料無料
妊娠中の体調は自分でも予測がつかないもの。
主治医からは旅行のOKが出ていて経過が順調であっても、旅行当日になったら体調が悪くなってしまうことも…。
キャンセル料を考えると多少無理をしてでも出掛けてしまいたくなる気持ちはわかりますが、無理をしたが故に取り返しのつかないことになる可能性があることは忘れてはいけません。
あうら橘のマタニティプランは、体調不良の際は直前でも電話連絡をすればキャンセル料が無料。
個人的にはこれが決め手となり、マタニティプランを予約。予約時から安心して当日を迎えることができました。
しばらく行けないであろう夫婦二人きりでのんびり温泉旅行を心置きなく楽しんでください。
食事や温泉はもちろん、高すぎない料金設定と近すぎない接客を含め、お宿自体の満足度が非常に高かったあうら橘。
マタニティプランにはもちろん満足していますが、妊娠中でなくともまた伺いたいと思えたお宿でした。
大人の方のみで宿泊される際は風の舘、お子様連れで宿泊される際は森の舘を選べば大丈夫!!
初めての箱根でお宿選びに悩んでいる方は、あうら橘へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
施設名 | 箱根湯本温泉あうら橘 |
---|---|
住所 | 〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本574 |
電話番号 | 0460-85-5541 |