旅行・お出かけ– category –
-
【マタニティ旅行】箱根湯本温泉「あうら橘」宿泊記
先日、箱根湯本でマタニティ旅行を楽しんできました。実は私、温泉好きを自称しておきながら、自宅から1時間圏内の箱根への宿泊は初めて。 箱根は全体的に宿泊料金が高いし、こんなに近場で宿泊なんてもったいない… と今まで敬遠してきましたが、ご飯もお... -
【石和温泉】くつろぎの邸くにたち宿泊記
山梨で日帰り温泉といえば、やっぱりほったらかし温泉。 朝は日の出、日中は目の前に富士山が見え、夜になれば甲府盆地の夜景が眼下に広がるまさしく絶景温泉です。 ほったらかし温泉へ車で向かう際、一宮御坂(いちのみやみさか)ICを降りて目に入ってく... -
【稲取温泉】石花海別邸「海うさぎ」宿泊記。子連れ温泉旅行におすすめな3つの理由
先日、お正月休みに伊豆稲取へ行ってきました。 今回宿泊したのは石花海 別邸 海うさぎ。 大人2人の宿泊先としては物足りない部分も多くありましたが、子連れでゆっくりと温泉を楽しむにはとても良いお宿だと感じました。 この記事では海うさぎの宿泊レポ... -
【天津小湊温泉】宿 中屋で敷地内源泉のかけ流しと房総の海の幸を堪能
東京から約2時間。千葉県鴨川市にある、天津小湊温泉をご存知でしょうか。 日蓮聖人の誕生の地として知られる天津小湊。2005年の市町村合併で鴨川市になるまでは天津小湊町という漁業が盛んな小さな町でした。 そんな小さな町で江戸時代末期に創業した老舗... -
【四万温泉】積善館は日帰り入浴可能!個室昼食で何もしない贅沢を
群馬県吾妻郡中之条町にある、四万温泉。 古き良き湯治場の雰囲気が残る温泉街に、千と千尋の神隠しのモデルの一つといわれているお宿があるのをご存知でしょうか。 温泉好きの方ならほとんどの方が知っているであろう積善館です。 実はずっと行きたかった... -
ハウステンボスで泊まるならウォーターマークホテル長崎がおすすめ
1日いても回り切れないハウステンボス。 オランダの街並みを再現していると謳っている園内は、まるでヨーロッパのような雰囲気で、非日常的を味わえる素敵なテーマパークです。 https://ykmemo.com/huistenbosch せっかくだから宿泊して余韻に浸りつつ、翌... -
【長崎旅行】初めてのハウステンボスを楽しんできました
長崎のテーマパークといえば、ハウステンボス。 皆さんはハウステンボスへ行ったことがありますか? 私は今回初めて行ってきたのですが、1日中飽きることなく楽しむことができました。 ハウステンボスはイルミネーションのイメージしかなかったので、想像... -
佐世保観光におすすめ!弓張の丘ホテルで過ごす癒しの時間
ハウステンボスや九十九島で有名な観光都市、佐世保。 佐世保観光の際に泊まるホテルはもう見つかりましたか? 美味しいご飯を食べて温泉でリフレッシュ。夜景も楽しみたい… そんなわがままを叶えてくれるホテルが、今日紹介する弓張の丘ホテル。 ハウステ... -
絶景クルージングが楽しめる!九十九島パールシーリゾートで九十九島を満喫
長崎県佐世保市と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか? 佐世保バーガー、造船所、ハウステンボス…。私はこのくらいしか思い浮かびませんでした。 そんな佐世保に九十九島(くじゅうくしま)という絶景スポットがあると知り、長崎旅行の際に行ってきました... -
東照宮が徒歩圏内!湯波尽くしの絶品懐石が味わえる『日光 星の宿』
日光といえば有名なゆば。 京都や奈良では湯葉と表記されますが、日光では湯波と書くのはご存知でしょうか。 製法に違いがあり、京都や奈良の湯葉は膜を1枚で引き上げるのに対し、日光の湯波は二つ折りにして引き上げるのだとか。 そのため、日光の湯波は...