現在ブログデザイン改修中です

強運・厄除けのパワースポット『小網神社』で銭洗いをしてきました!!

強運・厄除けの神社して有名な、日本橋にある小網神社へ参拝してきました。

オフィス街から少し離れたところにひっそりと佇む小網神社はとても小さな神社ですが、東京銭洗い弁天としても有名だそうです。

今日はそんなパワースポットとして多くの参拝客で賑わっている小網神社を紹介します。

スポンサーリンク

もくじ

小網神社とは

日本橋にある小網神社には倉稲魂神(うがのみたまのかみ)、市杵島比賣神(いちきしまひめのかみ)、福禄寿が祀られています。

社殿・神楽殿は中央区の有形文化財に指定されており、『昇り龍・降り龍』が彫刻されている社殿からは強運・厄除けのパワーをいただくことができます。

強運・厄除けのご利益があるとされる理由には、以下のようなエピソードがあります。

  • 関東大震災の際に御神体を避難所へ運んだところ、避難所の人々に混乱はなく、隅田川の新大橋も落ちなかった
  • 第二次世界大戦の際に小網神社へ参拝してお守りを身に着けた兵士は全員生還することができた
  • 東京大空襲の際に周りが焼け野原になる中、境内建物は奇跡的に戦災を免れた
ゆうこ
パワースポットとして大人気なことも頷けますね!!

東京銭洗い弁天

社殿の左側には弁財天が祀られており、銭洗いをすることができます。

置かれている小さなザルに手持ちのお金を入れて洗い、そのお金を種銭としてお財布に入れておくとどんどんお金を呼び込んでくれるそうです。

小網福禄寿

鳥居をくぐって社殿へと続く参道の左側には福禄寿が祀られています。

頭を撫でると徳を授けていただけるそうなので、沢山撫でてあげてくださいね!!

まゆ玉おみくじ

境内の木に結び付けられて揺れているまゆ玉おみくじは、本物のまゆ玉の中におみくじが入ったものです。

今年は初詣でおみくじを引くことができなかったので引いてきました。

初穂料は300円です。

まゆは一本の糸で紡がれており、『小網神社の神様との御縁が一本の糸のように細く長く結ばれますように』との願いが込められているそうです。

おみくじの入っているまゆ玉は持ち帰ってお守りにすることもできますので、参拝の際は是非引いてみてください。

アクセス

住所 東京都中央区日本橋小網町16-23
電話 03-3668-1080
参拝時間 24時間可能
※御守、授与品等の頒布は午前9時から午後6時まで
アクセス 東京メトロ日比谷線「人形町」駅A2出口より徒歩5分
都営地下鉄都営浅草線「人形町」駅A5出口より徒歩7分
東京メトロ東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅8出口より徒歩10分
東京メトロ東京メトロ東西線「茅場町」駅10出口より徒歩15分

日本橋七福神巡りコース

福禄寿と弁財天が祀られている小網神社ですが、近隣には七福神が祀られている神社が他にもあるので『日本橋七福神巡り』を行うことができます。

  • 茶の木神社(布袋尊)
  • 水天宮(弁財天)
  • 松島神社(大国神)
  • 末廣神社(寿老神)
  • 椙森神社(恵比寿神)
  • 宝田恵比寿神社(恵比寿神)

人形町駅を中心にお散歩をしながら回ることができるので、お時間のある方は是非回ってみてください。

ランチは『日本橋だし場 はなれ』で

小網神社から歩いて行ける、ランチにおすすめなお店『日本橋だし場 はなれ』を紹介します。

老舗の鰹節屋にんべんが出した『日本橋だし場 はなれ』はコレド室町2の中にあります。

私は開店10分後くらいに伺ったのですが、休日だったこともあり既に満席でした。

炊き込みご飯は炊きあがるまでに30分くらいかかるということで、待っている間に注文を取っていただけます。

名物である今月のだし炊き込み御膳をいただきました。

かつおだしの効いた真鯛の炊き込みご飯がメイン。

お惣菜3品(切り干し大根、ひじき、おから)・香の物・お味噌汁・デザート(パンナコッタ)がセットになっています。

炊き込みご飯は1合あるのでかなり量は多いですが、最後はかつおぶしや熱々のおだしを入れてお茶漬け風にしていただくとさらっと食べることができます。

このボリュームで2,000円だったので、とてもお得なランチでした!!

今月のだし炊き込み御膳は数量限定のメニューで12時過ぎには完売していました。

可能であれば開店前に行くことをおすすめします。

店舗情報

営業時間 【ランチ】11:00〜14:00(予約不可)
【ティー】14:00〜17:00
【ディナー】17:00〜22:00(L.O 21:00)
定休日 不定休(コレド室町2に準ずる)
住所 東京都中央区日本橋室町2-3-1
COREDO室町2 1階
電話 03-5205-8704

アクセス

最後に

知らない方なら素通りしてしまいそうなくらい小さな神社ですが、小網神社は11月に行われるどぶろく祭が有名です。

この時にしか授与されない強運厄除けの『みみずくお守り』を求めて毎年多くの方が参拝されるそうなので、時期を合わせて参拝してみても良いかもしれませんね!!

スポンサーリンク

もくじ