現在ブログデザイン改修中です

3ヶ月目のブログ運営報告【2019年1月】

11月にブログを書きはじめて3か月が経過しました。

2019年1月のブログ運営報告です。

あわせて読みたい
2ヶ月目のブログ運営報告【2018年12月】 11月にブログを書きはじめて2か月が経過しました。 2018年12月のブログ運営報告です。 https://ykmemo.com/managementreport-1811 【2ヶ月目のブログ運営報告】 期間 12...

スポンサーリンク

もくじ

3ヶ月目のブログ運営報告

期間 1月1日~1月31日
更新記事数 6
PV数 2,700 (+900)
アドセンス収益 700 (-400)

※PV数および収益はおおよその数値です。

前月に比べてブログの更新記事数が減ってしまいましたが、記事のリライトに着手することができました。

また、更新記事数が減ったにも関わらずPV数が増えており、有り難い限りです。

アドセンスの収益が下がってしまいました。

クリック数は前月より多いので、設定はこのままでもう少し様子を見ようと思います。

3ヶ月目を振り返って

WordPressテーマをJINに変更

年末にWordPressテーマをJINへ変更したところ、翌日から一気に検索流入が増えました。

1月はSNSからの流入が47.7%、検索からの流入が37.7%

前月の検索流入は1割程度でしたので、WordPressテーマの影響の大きさを改めて実感しています。

あわせて読みたい
WordPressテーマを『cocoon』から『JIN』に変更しました 先日、自分へのクリスマスプレゼントとしてワードプレスの有料テーマ『JIN』を購入しました。 ある程度ブログを書くことに慣れてきたら購入しようと思っていましたが、...

直帰率が上がった

検索流入と新規ユーザー数が増えた半面、直帰率がかなり上がってしまいました。

また、JINを導入してからブログの表示速度が一気に遅くなりました。

PCでの表示速度が40に対し、

スマートフォンでの表示速度が8。

目も当てられない表示速度になっており、この表示速度が直帰率の上昇にも繋がっているのではないかと疑っております。

ゆうこ
ページ表示速度の改善とともに、他の記事も読んでいただけるように工夫しなければならないなぁ…と反省しております。

最後に

まずは一つの目標である、3か月継続を達成することができました。

まだまだ問題点が多いですが、飽き性である私がブログを3か月続けられたことは大きな成長です。

私の記事が参考になったという嬉しい言葉も何度かいただくことができて、ブログをやっていて良かったなと感じることも増えました。

次月も自分のペースでコツコツと記事を書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

もくじ