現在ブログデザイン改修中です

ハウステンボスで泊まるならウォーターマークホテル長崎がおすすめ

ウォーターマークホテル長崎

1日いても回り切れないハウステンボス。

オランダの街並みを再現していると謳っている園内は、まるでヨーロッパのような雰囲気で、非日常的を味わえる素敵なテーマパークです。

あわせて読みたい
【長崎旅行】初めてのハウステンボスを楽しんできました 長崎のテーマパークといえば、ハウステンボス。 皆さんはハウステンボスへ行ったことがありますか? 私は今回初めて行ってきたのですが、1日中飽きることなく楽しむこと...

せっかくだから宿泊して余韻に浸りつつ、翌日も楽しみたいですよね!

でも、ハウステンボス場内のホテルは高くて予算オーバーになってしまう…

そんな方におすすめしたいホテルが、ウォーターマークホテル長崎です。

今回紹介するウォーターマークホテル長崎は、ハウステンボスのオフィシャルホテルの1つ。

パーク内の他のオフィシャルホテルよりリーズナブルに宿泊することが可能です。

スポンサーリンク

もくじ

ウォーターマークホテル長崎宿泊レポート

ウォーターマークホテル長崎は、ハウステンボスオフィシャルホテル唯一のオーシャンフロントホテル

海に面した入口から入ると、ヨーロピアンな雰囲気が既に広がっています。
ウォーターマークホテル長崎
客室総数が228もある、かなり大きなホテルです。

ロビーは広々としていますが、チェックイン・チェックアウトのピーク時には手狭かもしれません。
ウォーターマークホテル長崎

ハウステンボスの街並みが一望できるスーペリアビュー

今回は9室しかない、スーペリアービューに宿泊しました。
ウォーターマークホテル長崎スーペリアビュー
3人まで宿泊できるお部屋なので、セミダブルベッドとシングルベッドが1つずつあります。
ウォーターマークホテル長崎スーペリアビュー
お風呂はユニットバスで残念ですが、大きめのバスタブなので足を伸ばして入ることができました。

1点気になったのは、ベッド周りにコンセントがないこと。普段ベッド脇で携帯電話を充電している方は不便だと思います。

ゆうこ
私は机の上のコンセントから充電しましたが、どうしてもベッド脇で充電したいという方は、持ち運び式の充電器を持って行くことをおすすめします

お部屋の窓からは、ハウステンボスの街並みを一望。

夜は全国イルミネーションランキング6年連続1位に輝く、ハウステンボスのイルミネーションを見ることができます。
ウォーターマークホテル長崎スーペリアビュー
ベッドに寝そべりながらでも夜景を見ることができるので、目を閉じる瞬間までハウステンボスの余韻に浸ることができるんです。

最高の贅沢ですよね。

スーペリアビューの他に、大村湾が一望できるハーバービュー、森側で落ち着いた雰囲気のスタンダードタイプのお部屋があります

朝ごはんフェスティバル第1位を獲得している朝食

朝ごはんフェスティバル(R)2019で長崎県第1位を獲得している、朝食ビュッフェ。

[cat_box01 title=”朝ごはんフェスティバルとは”]日本全国の楽天トラベル登録宿泊施設を対象とした朝ごはんの料理コンテスト[/cat_box01]

なんと2年連続で受賞しているのだそう。

大村湾を一望できるレストラン、エクセルシオールでいただきます。

60種類以上の品数豊富なビュッフェはどれも美味しく、ついつい朝から沢山食べてしまいました。
ウォーターマークホテル長崎朝食
中でも人気は、シェフが目の前で焼いてくれるふわふわのオムレツとふっくらとしたパンケーキ。
ウォーターマークホテル長崎朝食
お腹がいっぱいで食べられなかったのですが、この他にもハムステーキや長崎和牛のカレーもあるので、ウォーターマークホテル長崎に宿泊した際は、是非食べてみてくださいね。

宿泊者だからこそ受けられる嬉しい特典

ウォーターマークホテル長崎は、ハウステンボスのオフィシャルホテルの1つ。

そのためパスポートの割引などの嬉しい特典が付いています。

オフィシャルホテル宿泊者専用パスポートが購入可能

ハウステンボスのチケットをオフィシャルホテル価格で購入することが可能です。

1.5DAYパスポート
大人(18歳以上) 9,100円
中人(中学生・高校生) 8,100円
小人(小学生) 6,600円
未就学児(4歳~小学生未満) 4,600円
シニア(65歳以上) 7,600円
2DAYパスポート
大人(18歳以上) 11,000円
中人(中学生・高校生) 10,000円
小人(小学生) 8,100円
未就学児(4歳~小学生未満) 6,100円
シニア(65歳以上) 9,400円
3DAYパスポート
大人(18歳以上) 14,100円
中人(中学生・高校生) 13,300円
小人(小学生) 11,000円
未就学児(4歳~小学生未満) 9,100円
シニア(65歳以上) 12,500円
ゆうこ
1.5DAYパスポートを利用したかったのですが、初日15時以降から入場が可能なチケット。
初日は朝から遊びたかった私には不向きでした。

2日間遊びたい方は翌日入場専用1DAYパスポートがおすすめ

オフィシャルホテル宿泊者なら、翌日入場専用1DAYパスポートが4,200円で購入可能。

1日目はエポスカードの5%割引優待で購入、2日目は翌日入場専用1DAYパスポートを購入することで、

6,650円+4,200円=10,850円

と、2DAYパスポートを購入するより安くできますよ♪

場内ホテル手荷物預かり所で荷物を無料配送してもらえる

チェックインまではまだ時間があるけれど、着替えなどの大きな荷物が邪魔…

そんな時は場内ホテル手荷物預かり所を利用しましょう。
ハウステンボス場内ホテル手荷物預かり所
リュックやキャリー等の荷物をホテルまで無料で配送してもらえる、とても便利なサービス。

ホテルまで荷物を持って行かなくて済みますし、ハウステンボスを手ぶらで楽しむことができます。

また、チェックアウト後も出国棟総合売店スキポール出口横まで配送してもらえるので、宿泊翌日にハウステンボスを楽しむ方も安心。

チェックアウト後に受け取る場合、受け取り場所は入口ではありません
また、受取も18:00までと時間の指定がありますので、ご注意ください

ウォーターマークホテル長崎をおすすめしたい理由

パーク内の他のオフィシャルホテルよりリーズナブルに宿泊できるホテルとして、ウォーターマークホテル長崎をおすすめしたいです。

リーズナブルだからと言って何か劣っているわけではなく、接客に関しても一切の不満がありません。

エレベーターを降りた際にすれ違ったスタッフの方が、「お部屋は何号室ですか?」と声を掛けて案内してくれました。

周りを見ていても、これだけ大きなホテルにも関わらず、困っていそうなゲストを見るとスタッフさんが声を掛けており、気持ちよく過ごすことができます。

あえてデメリットを挙げるとすればウェルカムゲートからは遠いことでしょうか。

ウォーターマークホテル長崎があるのはハーバータウン

ウェルカムゲートと正反対の位置にあるので、ハウステンボスで遊んでそのままチェックインという流れにするといいでしょう。

ハウステンボスへ遊びに行く際は、ウォーターマークホテル長崎への宿泊を検討してみてはいかがでしょうか。

アクセス

ホテル ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボス
住所 〒859-3243
長崎県佐世保市ハウステンボス町7-9
電話番号 0956-27-0505
送迎 ハウステンボス入口の『場内ホテル手荷物預かり所』前からシャトルバス有
公式HP https://watermarkhotelnagasaki.com/ja/

 

スポンサーリンク

もくじ